秋晴れが続く今日この頃、快晴の11月5日に栃木へ紅葉観賞と有名な日光金谷ホテルへコースランチを食べに行ってきました(^◇^)
このところ昼間が暖かい分、この日の朝の寒さがきつく感じました。
車庫に早めに到着し、点呼・点検を済ませてからバスを暖機運転し寒いので事務所で暖まっていました笑
バスのアイドリングが落ち着いてきたころ「そろそろ車内もあったまったかなぁ」と確認するとしっかり暖まっていたので出発しました。
車庫に来た時はお星さまやお月さまが見えていましたが、お客様の配車場所へ向かう途中で朝日が昇ってきて眩しい眩しい♪( ^ω^ )
途中で時間調整を兼ねてコンビニでトイレを済ませて配車地に向かいました。
ちょうど良い時間に配車地に到着するとまだお客様はいらっしゃっていなくてバスの到着より少し後にいらっしゃいました。
各配車地でお客様をお乗せして、全員ご乗車いただき日光へ向けて出発です!ヾ(≧▽≦)ノ
千鳥町PAで休憩をお取りして、首都高速湾岸線の朝の渋滞に巻き込まれましたが大した渋滞ではなく、外環道へ接続して東北自動車道へ入りました。
しばらく東北道を走ると事故渋滞が起きていないか気になっていました。
というのも前回の弊社のツアーに乗務したときに事故渋滞20kmに巻き込まれ、その日の行程が2時間もずれてしまったのです(T_T)
しかしこの日はそんな事故渋滞はなく、自然渋滞だけで済みました。
まぁ・・・羽生SAから運転交代だったので私は自然渋滞してた時にはぐっすり寝ていました(-^〇^-) ハハハハ
日光宇都宮道路に接続して、日光口PAに到着しました。
前回のツアーの時はそんなに紅葉していませんでしたが今回はばっちり紅葉していました( ^ω^ )
これなら「ここより標高の高い日塩もみじラインは期待できる!」と思わせてくれましたね。
日光I・Cから一般道に入り、日光金谷ホテルへ向かいました。
この日の日光はわりと交通量が少なくてスムーズに向かえました(^_^)v
入るとき坂道があるのですが、とてもとても急な坂道でしてギアが1速(ロー)でなければ上れない気がして久しぶりに1速で走りました笑
お客様もちょっと驚いてらっしゃいました笑
日光金谷ホテルに到着です!
歴史のある建物だとわかりますね。
さすがクラシックホテル笑
現代の建て方や材質ではないですねぇ。
でっかい金魚!
私の手の大きさくらいありました笑
しかも元気に泳いでいて、動きが止まるのを待つのに少し時間かかりました。
呼ばれたので楽しみのコースランチを戴きに行きましたv(^。^*)ランランラン♪
赤いカーペットが敷かれ、薄暗くはないけれど雰囲気の出る感じでライトのカバーもこんな感じでした。
食事場所に到着しました!
コースランチ!
上品なのきたーーー!キタ――(゚∀゚)――!!
コースなのでまずはスープから(^。^/) ウフ♪
野菜スープです。
早速戴くと・・・かぼちゃのお味がしっかり出ているのですが程よく抑えてありまして、濃すぎない。
サラッとしたスープではなくほんとに「トロっ」っとしていました。
丁寧な作り、優しいお味でした(^◇^)
新鮮なサラダ。
手つくりなのかわかるほど味がわかる人間ではないのですが、フレンチソースが控えめにかけられていて、フォークを入れると「パリっ」っと音がする新鮮さのお野菜でした。
食べやすい大きさに切られていて、苦みが全然なかったですヽ(´o`)ノ
日光金谷ホテル特製のパン!
こちらのパンは大人気で、パンを購入されにわざわざいらっしゃるお客様も多いとか笑
数量限定だそうです。
そんな大人気のパンを白い方から戴いてみると、もっちりとしていてとても柔らかい。
ちぎるときもスッと切れました笑
パンの耳がとても薄くて、食べやすい。
用意されていたバターとの相性もよく、口の中でバターはバター、パンはパンのお味とはっきりわかり、お互いが邪魔しないバランスの良い感じでした。
レーズンが入った方は程よく甘いレーズンで、パン自体も少し甘いのです!
口に入れた時にレーズンの香りが広がるのですがパン程よい甘さも重なり、白いパンと同じように柔らかい。こちらはバターを塗っても良いのですが、塗らないほうが作られたパンのお味を楽しめる気がしました( ^ω^ )
写真、ちょっとぶれてますね笑
メインのビーフシチューです。
ビーフシチューと聞くとスープの中に具材が浸っているのを想像しましたが、金谷ホテルのはお肉にソースをかけるようで笑
とても濃厚なシチューを少し固めのお肉にかけてあり、ソースはもちろんのことお肉にも手間をかけられているような感じでした(◎⌒○⌒◎)
上から見ると人参にかけられているソースとビーフシューのソースがとても見栄え良く高級感を感じられました。
デザートのバニラアイス。
上品さがうかがえる器にのせられてきました。
スプーンを入れるとサクッと入っていきました。
断面が細かくて隙間があまりない。
お味は・・・うん、バニラアイスでした笑
専門的な方が召し上がれば色々感想が出てくると思いますが・・・。
コースランチを食べ終わり、外で写真撮影をしていました。
当社のバス、なかなか合ってますね笑
他のお客様も結構写真を撮られていました。
中には本格的なカメラで撮影されている方もいらっしゃっていましたね。
しばらくするとお客様が戻られて、宿泊棟の隣りが良い感じらしいので一緒に行ってみました。
クラシックな建物ともみじ・・・なんて情緒のあるお庭なのでしょう!
ライトアップされたらさらにいいかも(∩.∩)v
コースランチは皆様ご満足いただけたようで一安心、お揃いになりバスは鬼怒川方面へ向けて出発しました。
来た時は逆に急な下り坂を下りて、日光東照宮の前を通り大谷川を横目に見ながら進みました。
鬼怒川有料道路に入る少し手前「ろばた漬け」のお店に立ち寄りました。
観光バスが1台もいない(◞‸◟)
紅葉シーズンの鬼怒川周辺で、こちらのお店は観光バスが良くよるところなのに・・・さみしいですねぇ。
こちらのお店は漬物屋さんなので、皆様早めに戻ってこられると思いきや出発時間ぎりぎりまでショッピングされていました笑
地域共通クーポンで沢山買われたのか、大きな袋をお持ちになって戻られました。
地域共通クーポンでめいっぱい購入されたのかと伺うと「クーポンたりないから、普通に買ったわぁ!」というお返事が返ってきました笑
皆様お揃いになり、日塩もみじラインへ向けて出発しました。
鬼怒川有料道路、龍王峡を走り日塩もみじラインへ入りました。
料金所を通過するときに、上に何か書いてありました。
「日塩もみじライン12月11日より無料になります」だそうです。
「1か月早くしてくれればいいのに!”(“” ̄д ̄)けっ!”」
私は運転していたので写真が撮れませんでした。
日塩もみじラインはしっかりと紅葉していました。
お客様にも「きれいねー、綺麗ねー」と喜んでいただけました。
朱色のもみじからしっかりと赤いもみじ、黄色いもみじやイチョウも綺麗な紅葉になっていました。
写真を撮りに来られているお客様も多く、所々迷惑な駐車をしている方もいらっしゃいました。
仕方ないですよね、綺麗な良い紅葉を撮りたいですものね(o^^o)ふふっ♪
かつての鶏頂山スキー場、今はエーデルワイススキー場の脇を通り白滝のを通過、以前行ったハンターマウンテンスキー場を通り過ぎて塩原へ接続しました。
そしてもみじ谷大吊橋に到着です!
到着した頃には日が落ち始めていましたから急いで撮影に行きました。
露出を上げるもこれが限界(^_^;)
これ以上は露出オーバーになりかねない。
そして今回は、超広角レンズオリンパス M・ZUIKO PRO 7-14mm F2.8を持ってきましたヾ(*^。^*)ノ いえぇ~い
すげーーー!!!
ひろーーーーい!!!
でも何を撮ろうとしているかわかんな~~い!!!笑(^◇^) ケラケラ
広すぎるレンズを標準に戻して山を撮りました。
もみじ谷大吊橋は個人のお客様で賑わっていました。
お子様が小さな電車に乗っていました。
ほっこりする光景でしたね( ^ω^ )
皆様お揃いになり、バスは出発しました。
この日の行程は無事に終了しました。
西那須野塩原I・Cから東北自動車道に入り、事故や渋滞もなく順調に走っていました。
皆様お疲れになられたのかお休みになられていました。
蓮田SAに立ち寄り、無事に千葉へ戻ってきました。
各降車地に到着し、皆様にご挨拶すると「次もまた来るからねー」とうれしいお言葉をいただけました(^◇^)
新型コロナウィルスの影響で観光業は仕事が激減している中、当社の旅行に次も来てくださる・・・心より御礼を申し上げますm(_ _)m
次回も皆様に喜んでいただけるような旅行をご提案させていただきます。
N・I