(Blog)8月28日 弊社のツアーで藤稔&とうもろこし狩りのツアーに行ってきました\(^o^)/

8月28日に弊社のツアーで藤稔&とうもろこし狩りのツアーに行ってきました\(^o^)/

当日の朝は少し雨が降っていまして「今日の天気は大丈夫かな~?」と心配していましたが、点呼をしてバスの点検を終える頃、雨は止んで晴れ間が見えてきました。

出発時間になりバスは出発しました。

夏の早朝の澄んだ空気をバスに入れ、社長と談笑しながらお客様の待つ配車場所まで行きました((´∀`))ケラケラ

トイレに行きたいのもあって、だいぶ早めに到着しましたらお客様がすでにいらっしゃいました笑
「おはようございまーす♪」と挨拶をしながらトイレに向かい、バスに戻ってきたときにはお揃いになっていました。

各配車場所に寄って参加者様全員お揃いになり、皆様の元気なお声と世間話、社長の挨拶を聞きながら東関道へ入りました。
ETCレーンを過ぎて加速すると、いつもより加速が鈍かった笑
この日のツアーは、嬉しいことにほぼ満席でしたから加速は鈍くなって当然ですね(^。^)

さて、この日の行程は
各配車場所ー富士山五合目(昼食)ーとうもろこし狩りーぶどう狩りー帰路
という行程でした。

この日の高速道路はとても渋滞していました。
中央道に入る頃には30分程度の遅れ、さらに中央道で見物渋滞になり石川PAにお寄りした時点で1時間ずれていましたΣ(゚◇゚;)マジデッ!?
石川PAを出発した後は嘘のようにスイスイ走れました。

石川PAで富士山五合目の昼食場所に連絡をしたら、五合目は風と雨が酷い状態でご高齢のお客様が2名ほど風で倒れて怪我をされたとのこと( ´゚д゚`)エー
最悪の場合、富士スバルラインは走れないので別の昼食場所を紹介してくれるそうなのですが少し様子をみることにしました。
中央道、河口湖線に接続してしばらくすると、雨雲に覆われた富士山が見えました。
「こりゃだめかなぁ~」と社長と話しながら進み、谷村PAに寄った時にもう一度電話をしてみると雨は上がったけど風が酷いということでした。
幸いなことにバスでお店の近くまで来て良いということだったので、富士山五合目を目指しました。

到着すると連絡があったとおり、雨は降っていませんでしたが風がとても強くて登山のお客様も飛ばされそうな感じでした。
スタッフの方に聞いたら風速は20mあったそうですエェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

この日にお世話になる昼食場所は「こみたけ」さんでした。

お店の前にバスを置きっぱなしにはできないので、お店から離れた駐車場へバスを回送しました。
バスを駐車場に置いて風の強い中、歩ってこなければならないのか・・・(´・ω・`)ガッカリ…
と思っていたら、こみたけさんの優しいスタッフさんが「迎えにいきますよー」と言って下さってかなり助かりました。

この時の昼食は弊社のオリジナルメニューでした。
食材は山梨県の大地の恵みがふんだんに使われていました笑

鳴沢産のとうもろこし冷スープ。
濃厚でサラっとして、はっきりととうもろこしのお味が出ていました(^。^)

忍野豆腐のハンバーグプレート・富士山型ライス。
豆腐ハンバーグが噛むとパリっと割れて、お味もしっかり出ていました。
ライスはちょっと少なめでしたが、お客様にはちょうどよい分量だったようでした笑

甲州ワインビーフの陶板焼。
ぶどうの皮を食べて育った牛さんのお肉。
少し厚めにカットされていましたが、噛むと軟らかくそんなに噛まなくてもすぐに飲みこめました。
噛んでいると口の中でほんのり香る「何か」を感じましたが・・・すいません私ではこの「何か」がわかりませんでした(-_-;)
脂身は全然しつこくない脂です。

富士の湧水ゼリー。
黒蜜をかけないでそのまま食べてもおいしかったような気がしました笑

こみたけさんからのお気持ちで大福のようなものを戴きました(ありがとー\(^o^)/)
一口サイズにカットされていて食べやすく、歯にくっつくことも無くお客様に喜んでいただけました(^ω^)

バスを再びお店の近くまで持って行き、暴風の中、お客様が飛ばされそうになりながら戻ってこられました。
お店のスタッフさんが飛ばされないようにお客様を支えてくれて助かりました。

暴風の富士山五合目を後にして、バスは次の目的地「とうもろこし狩り」をするために河口湖方面へと進みました。
途中三合目辺りっだったでしょうか?風が無くなり晴れ間も見えて良い天気になってきました。

順調にバスは進み、河口湖周辺の「大石公園」に到着しました。
こちらでとうもろこし狩りの手続きをして、畑にトイレがないためトイレ休憩も兼ねてお客様に休憩を取っていただきました。

皆様お揃いになり、とうもろこし畑に移動しました。
が、到着するとお客様から「とうもろこし狩りはやらなくていいから、取ってあるものを買いたい」という要望がほぼ全員から聞こえてきて、急遽「とうもろこし狩り」から「とうもろこしショッピング」に変更になりました笑

とうもろこしショッピングを終えて、バスは御坂トンネルを越えて勝沼方面にやってまいりました(^ω^)
毎年お世話になっているぶどう園に到着し、メインのぶどう狩りの始まりです。
お客様も毎年来て下さるお客様でしたから、ご主人のお顔も覚えていて要領もわかっているのでぶどう狩りがスムーズに行われました笑

今年は陽気が安定せず、不作だと聞いていましたが立派な藤稔がなっていました\(^o^)/

相変わらずとても甘く、皮もしっかりしていて、もちろん鮮度も高い。

ワインの原料となるぶどうがありましたからついでにパシャリ(^ω^)

お客様より一足先にバスに戻り、手を洗えるように準備をしてお待ちしていたら間もなくお客様がお戻りになられました(はやっ!)
皆様、ぶどうの入った籠や箱をニコニコしながら持って帰ってこられてましたね。

お揃いになり、出発前にぶどう園のご主人のご挨拶を聞きバスは出発しました。

朝、あれだけ渋滞しましたから帰りはスムーズに走らせてくれるといいなと思いながら中央道を走っていると「事故渋滞15km」の表示が(T_T)

石川PAで休憩をお取りして、泣く泣く事故渋滞に並び、バスはお客様を降車場所へお送りして無事に帰りました(´∀`)

                                                   N・I

(Blog)7月30日~31日 プライベートで野反湖へキャンプツーリングに行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ 2日目

2日目になりました。
夜中にザーザー降っていた雨は止み、嘘のように晴ればれとした気持ちの良い朝でした(^。^)

自然の澄んだ空気を沢山吸いながらのモーニングコーヒーは格別です!(^_^)v
少しゆっくりして朝食を作りました。

キャンプでの朝は目玉焼きとベーコン焼き、カレー味のカップラーメンは外せません笑
夏とはいえ、山の朝は結構冷えますから温かいコーンスープが美味しく飲めます。
昨晩残しておいた納豆キムチも付けてスタミナが付く感じにできました(^^♪

これだけでは足りないのでもう一品。

鶏肉☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
こんがりと程よく焼けて、外はパリっ中はホクホク、最高でした。

朝食を終えて洗いものをして、テント等を干しながら「どこに行こうか」という話になり、近くに世立八滝があるので、滝を撮影しに行くことにしました。
片づけをして、リヤカーに積みこみ再びゼエゼエ言いながら重いリアカーを引っ張って、最初は下り、川を渡って上り坂を休憩をちょこちょこ入れながら登って行きました。
「もうやだ!」と言いながらも進まなければならない笑

ようやく駐車場に到着しました。

受付けに行きチェックアウトをして、水分補給をガッツリ取りながら休憩してバイクに荷物を積みました。

調子よくエンジンがかかり出発!

野反湖キャンプ場を別れをつげながら、私は心の中で思いました・・・「さらば野反湖キャンプ場!二度と来ねーよっ!!!!」

天気の良い野反湖周辺を走り、そんなに時間もかからずに大仙の滝の駐車場「滝見ドライブイン」に到着しました。

駐車場からわずか10分程度、大仙の滝に到着しました。

新しく買ってきたレンズにNDフィルターを付けて撮影しました。

滝かっこいですね!!

個人的にはこういう手前がスローで奥が普通に流れているように見える取り方は好きです。

滝を取りながら、私の周りを1匹の蜂がやたらウロウロしてました。
きっと「いらっしゃーい」と歓迎してくれていたんだと思います笑

滝を撮影して満足して、体がベタベタして気持ちも悪いので草津へ行って温泉に入ることになりました。
山道をガンガン走って、草津に着きました。
この時お昼だったのですが、朝食をしっかり食べたので全然お腹は空きませんでした。

タオルを持って、いざ草津温泉「地蔵の湯」へ!

「平日の昼間に温泉入れるなんて、なんて贅沢なんだろうねぇ」と話しながらノリノリで入って行きました!\(^o^)/
が、しかし!!
湯船に入る前に、温泉をかぶると・・・「痛てーーー(+o+))。
日焼けをした腕が痛すぎてまともに入れない。
手を上げたまま入りました笑

いつもより湯温が高く感じたせいか、ゆっくり入っていられなくてすぐに上がってしまいました。

表のベンチに座っているとき、隣りに温泉が湧いているのが見えましたからパシャリ。

時間も結構経ってそろそろ帰ろうかということになり帰路に着きました。
喉が渇いたので草津温泉から中之条へ向かう途中でコンビニに寄って飲み物を飲んでいると、ゲリラ豪雨にあいました(;O;)
雨が止むのがいつになるかわからないので、豪雨の中ずぶ濡れになりながら走って行きました(^○^)
雨は中之条に着く前に止みましたが体はずぶ濡れ・・・せっか温泉に入ったのに笑

来た道を戻るように走って関越道に乗り、PAで交通情報を見るついでに食事にしました。

今回のツーリング最後の食事は「冷やし中華」。
まぁ・・普通の冷やし中華でした(^ω^)

この後、和光付近でちょっと渋滞になりましたが関越道も湾岸線も順調に流れていて無事に千葉に帰ってきました\(^o^)/

楽しかったキャンプツーリング・・・次はどこへ行くかはまだ決めていません。

                                                  N・I

(Blog)7月30日~31日 プライベートで野反湖へキャンプツーリングに行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ 1日目

7月30日~31日にお休みをいただき、1泊2日で群馬県は野反湖へキャンプツーリングに行ってきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

以前から行ってみたかった野反湖、前日にキャンプ用品をパッキングして早めに寝ようと思ったのですが友人と電話をしていて盛り上がってしまい3時に起きなければならないのに23時ごろ寝ることになりました笑

午前3時・・・機械のスイッチを入れた如くぱっと目覚めました。
モーニングコーヒーを飲んでシャワーを浴びて体を温めて、真っ暗の中、バイクにパニアケースとツーリングバック×2を積み準備万端\(^o^)/
バイクの暖機運転をして、集合時間の5時に余裕で間に合うように家を出ました。

いつも思いますが、早朝は交通量が少なくて暗くても走りやすいですね(^。^)

集合時間よりかなり早めに到着して、この日2度目のモーニングコーヒーを飲みながら友人を待つことにしました。
4時50分、目の前の道路を走るのは乗用車とトラック。
4時55分、目の前の道路を観光バスが走って行きました(お気をつけてー)
・・・おや?遅刻ですか?笑
と心の中で思っていると・・・向こうの方から国産4気筒の時速300km以上出るバイクのエキゾーストノートが聞こえてきました(´∀`)
(・д・)チッ 間に合ったか・・・笑

お互い元気よく「おはよー!」と挨拶をして、朝の通勤ラッシュになる前に首都高速道路を抜けてしまおうということになりすぐに出発しました。

朝日が昇るのを見ながら快適に湾岸線を走って行きました。
清々しい朝、我々の旅を応援してくれているかのようでした(^ω^)
交通情報板を見ると首都高速、環状線も5号線も渋滞が無く外環道を通らず首都高速を走って行くことにしました。

あっという間に関越道に接続し三好SAに到着しました。
ここまでくれば安心ということで、朝食を取ることにしました。

この日の朝食は「彩の国生姜焼き定食」にしました。
普通の生姜焼き定食でもよかったのですが、なぜか売り切れでした笑

なかなかのボリュームでした。
朝食にしては重いかな?と思ったのですが、そんなに脂っこくもなくサクッと食べてしまいました(^。^)

朝食をしっかりと食べて、記念にバイクをパシャリ。

私のトライアンフは今回もバック3段積み・・・のように見えるのですが実はバックとバックの間に保冷バックを入れてありますので、4段積みですね笑
リアパニアケースを入れるとバック5個(-_-;)

そろそろ行こうかということになり、出発しました。
暑くなる前に群馬県に入って早く涼しいところに行きたい。

快適に関越道を走り長瀞のあるインターチェンジを通り過ぎて、渋川伊香保I・Cで下りました。

この時すでに暑くなっていましたから、コンビニに寄って水分補給をして近くのGSで燃料を入れました。
野反湖付近にはGSが無いのでこれで安心して走って行けます(^ω^)

一般道をスイスイ走り、中之条までやってきました。
中之条のスーパーマーケットで食料を調達していこうということになり、休憩がてら買い物をしました。
なかなか美味しそうなものがあり、夕飯が楽しみになりました。

買い物をを終えて、再び一般道を走っていると「道の駅 六合」付近でお昼になってしまいました。
せっかくなので、昼食を「道の駅 六合」で取ることにしました。

道の駅に着いて、少し周りを見ていると

「花まめ」というお宿がありました。
なかなか立派なお宿(^ω^)
よくみると「応徳温泉」と書いてあります!
(ここだったんだっ笑)

撮影を終えて、そろそろご飯にしようということになりメニューを見てみると、ここはお蕎麦がウリらしいので暑いこともあってざるそばを注文しました。

ざるそば天ぷら付き\(^o^)/

作り方がとても上手な二八蕎麦、天ぷらは厚く切られていてボリュームが結構ありました(^。^)
群馬だからなのか舞茸の天ぷらは当たり前のように付いてきますね笑

お腹も膨れて、まったりしていました。
これからまっすぐキャンプ場に行ってテントを張るのには時間が早すぎるので、観光案内版を見ていると「チャツボミゴケ公園」というのが近くにあるようなので行ってみることにしました。

快適な山道をスイスイと気持ちよく走り、30分くらいで到着しました。
しかし快適とはいえ道幅が狭くて観光バスでは走れませんね笑

綺麗に整備されて、いるだけで心地よくなれました。

入場料を支払うために受け付けに行きましたら

葉っぱの化石が受付のテーブルの上にドーンと置いてありました笑
触ってみるとすごくつるつるしてました。
ここで採掘されたかどうかを聞くのを忘れてしまったのは残念です。

チャツボミゴケが生息しているところへは一度バスに乗って行かなければなりません。

待合い所で待つこと5分くらい・・・マイクロバスが迎えにきてくれました。
行きのバスは私と友人の2人だけ、貸切状態でした。
あまりに人がいないので運転手さんに聞いてみると「土日はすごく混むけど平日は空いてるよ」ということでした。
三脚を立ててじっくり撮影するなら平日に来るのがベストということですね(^。^)

マイクロバスで送っていただき、山道を10分位歩くといよいよチャツボミゴケが見えてきました。

ォオー!!(゚д゚屮)屮
苔が沢山生えとる!!

奥の方に行くとネットで調べた通り硫黄泉の香りがしましたね。
しかもほんのりではなく結構ガツンと香りました笑

せっかくですから「地獄穴」と書いてある看板を入れてパシャリ。

バシバシ写真を撮ってそろそろ戻ろうかなと思っていたころ、雨が降ってきましたヽ(;´Д`)ノヤメテー

下山してマイクロバスに乗ったころ本降りになってしまいました。
しかし、山の天気は変わりやすくて駐車場に着くときには一旦止んでくれました。

友人が雨雲レーダーで確認してくれました。
「この後、雨が続くよ」・・・(つд⊂)エーン

雨の中での設営はただ辛いだけなので急いでキャンプ場に行くことにしました。

大荷物を乗せた2台のバイクがものすごいエンジン音を立てながら山道を走って行きました。
走り始めて10分位経ったころ、雨が一気に降ってきました、
雨具は持っていましたが着るのが面倒臭かったのでずぶ濡れになりながら走って行きました。

走りながら心が折れそうになり帰りたくなってきたころ雲の上へ出たようで雨が止みました\(^o^)/

野反湖へついに到着しました。

野反湖の入口付近の駐車場にカメラを持ったお客さんがいらっしゃいました。
少し休憩した後、キャンプ場へ向かいました。

野反湖キャンプ場へ到着です(^。^)

受付けでチェックインを済ませ、キャンプ場の内容を一通り聞いていざキャンプ場へ!

野反湖キャンプ場は車やバイクを受付けのある建物の下にある駐車場に置いて、荷物は貸し出し用のリアカーに乗せてテントを張る場所まで移動しなければなりません。
「バイクでテントを張るところまで行ってはいけないですか?」と伺うと「だめです」という返答笑
「テント張るところまで時間はどのくらいですか?」と伺うと「10分くらい」らしいのでリアカーで行くことにしました。

リアカー自体も結構重たいのに荷物を乗せたリアカーはもっと重たくなりました。
私と友人はそれぞれ一人分の荷物だからこれで済みますが、家族でキャンプをするとなると荷物はさらに多くなるからリアカーで持って行くこと自体が大変になります。
それぞれ荷物を乗せて、テントサイトへGO!

駐車場からいきなり下り坂、しばらくして平らな道になり、綺麗な川がありました。
そこからゆるく長い登り坂・・・ぜぇぜぇ~言いながら、10分以上かかってやっとテントサイトに到着しました(^_^;)

駐車場からテントサイトへバイクで行けないのと、山坂あるキャンプ場は初めてでしたね笑

雨が降ってくる前にテントを張ってしまおうということになり、休憩をそこそこにして設営しました。

今夜の御宿がわずか15分で完成しました!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
このケシュアさんのテントはインナーの方が真っ黒でしかもほとんどメッシュで出来ていて涼しくて快適に過ごせます。

アウターはベンチレーションも付いているから、雨が降って湿度が上がってもヘッチャラです!(´∀`)

テントを立てているとリアカーを引いてきた道からキャンプ場のかはわかりませんがトラックが入ってきまして、キャンプ場の車だと思い込んでいた私は「あれ?車で来てる、リアカー引っ張ってくるんじゃないんだ」と一瞬イラっとしました。

テントを立て終わる頃、雲行きが怪しくなってきました。
この日は暑い中、大雨の中を走って体力をかなり奪われましたから、早めの夕飯にして寝ようということになりました。

この日の夕飯はこちら

中之条で買った「牛バラカルビにんにくの芽入り」と家から持ってきたご飯とステーキです!

バーナーとフライパンをセットして焼はじめました。

ジュウジュウ・・・それはそれはジュウジュウと良い音を立てて焼かれていました。
焼きたてのカルビ、ステーキ・・・うめー!!!\(^o^)/

ビールとお肉をムシャムシャ食べていると蚊に刺されたので、蚊取り線香をつけました。

この蚊取り線香用の入れもの、鉄製で2000円もしました笑

私が蚊取り線香をつけていると友人が「ローストビーフ」を作ってくれていました。

下手な料理人が作っているローストビーフよりも全然美味しかったです\(^o^)/

お腹がいっぱいになり、辺りも暗くなってきました。
幸いこの時までは雨は降ってこなかったです。
ささっと洗いものをして二人ともテントに入り寝ることにしました。

私は将棋のアプリをやっていたのですが、いつの間にか寝てしまっていました。
時間は確認していませんが、ふと起きてみるとものすごい雨の音が聞こえてましたが気にせずまた寝ました笑

                                                   N・I

(Blog)6月1日~6月7日 台湾のお客様をお乗せして喜多方・山形・那須・茨城に行ってきました(^○^) 5・6日目・最終日

5日目

5日目になりました。
5日目の朝はわりと早く起きられまして、ゆっくり朝食を食べてお客様をお迎えに行きました。
白川荘さんのスタッフさんは皆さん良い人ばかりで、別れるのが名残惜しかったです( ;∀;)

出発して10分後、集合場所に到着致しました。
到着してからしばらくすると続々とお客様が民宿のお母さん方と一緒にいらっしゃいました。
あっという間に全員お揃いになったのですが、名残惜しさのあまり皆様なかなかバスに乗ろうとされませんでした(気持ちわかります)。
最後に今回の集合写真を撮って皆様バスに乗られました。

バスが出発し、見送ってくれているお母さん方が見えなくなるまで皆様手を振っていました( ;∀;)
お母さん方もバスが見えなくなるまで手を振ってくれていました。

中津川を後にして、バスは五色沼に向かいました。
昨年の秋に紅葉が綺麗だったカーブの多い山道を走り、喜多方から米沢に向かうときに通った道に合流し、快適に檜原湖まで来ました。
途中の「道の駅 裏磐梯」で一度休憩をお取りしました。
美味しいヨーグルトを見つけたのか、皆様ヨーグルトを飲んでいましたね(^○^)

道の駅 裏磐梯を出発する5分くらい前に雲行きが怪しくなってきました。
雨が降ってくると五色沼の散策が辛くなってしまいますから、急ぎ五色沼へ参りました。
到着したときにどんどん雨雲っぽくなってきました、お客様も早足で散策に行かれました(-_-;)
私は柳沼と母沼を撮影しに行ったのですが・・・暗すぎて露出を上げても全然綺麗に見えないただの沼の写真が撮れてしまいました笑

仕方ないので施設の写真をパシャリ。

相当露出を上げてこの暗さ!(´・ω・`)

伝統工芸品のお店に入ろうと思ったのですが、買うものもないし店員さんに冷やかしだと思われるのも辛いので外から撮るだけにしました(^ω^)

うろうろしているとお客様が戻って来られました。
添乗員さんも戻って来られて「早かったですねぇ」と声をかけると「雨が降ってきそうだったから早めに切り上げてきたの」と。
雨が降ったら最悪ですから正しい判断ですね(^_^)

皆様も伝統工芸品のお店が気になるようで、添乗員さんの説明を聞きながら店内をご覧になられていましたね♪

五色沼を後にして、昼食をとるため、磐梯河東I・Cの近くにある「道の駅 磐梯」に立ち寄りました。
相変わらず広すぎる駐車場でバスを止めるのが楽ちんでした笑
皆様、カレーやラーメン等それぞれいろんなものを召し上がられてましたね。

道の駅 磐梯を後にして磐梯河東I・Cから久しぶりに高速道路に乗りました(´∀`)
目指すは「那須ガーデンアウトレット」。
磐越道は渋滞も事故もなく快適に走れました。
お客様は怪しいお天気の中、散策され昼食をとられて疲れがドッと出たのか、スヤスヤお休みになられていました。

西那須野塩原I・Cを下りる頃、皆様目覚められて添乗員さんがアウトレットの説明を始められました。
I・Cから5分、「那須ガーデンアウトレット」に到着しました。

休日はだいぶ賑やかになりますが、平日だと人はあまりいませんね(^_^;)
しかし、お客様にとっては好都合♪
歩きやすいし品物がじっくり見られます。

写真を撮りに行こうと思ってたのですが、皆様が降りられてから少しすると、とうとう降ってきました!
雨が!
それもすごい勢いで!(T_T)
撮影もできず、私はお客様が戻られるまで将棋のアプリをやってました笑(たぶん15局くらい指したかな?)

雨の中をお客様が傘もささずに戻ってこられました。
添乗員さんも戻ってこられました。
出発時間近くなりほとんどのお客様が戻って来られました。
しかし、2組ほど帰ってこない( ;∀;)
出発時間を過ぎても戻ってこず、添乗員さんが探しにいくと間もなく戻ってこられました、出口を間違えてしまったんですね笑
滑って怪我をされたとかではなくてよかったです。

那須ガーデンアウトレットから、次は宿に向かいました。
この日お世話になるお宿は「塩原温泉 かもしか荘」さんでした。
前回行ったときはハロウィンの時期で、玄関にいるかもしかさんがオレンジの帽子をかぶっていましたね笑

2日目に立ち寄った「道の駅 塩原」を通り過ぎて会津東街道を再び走り、「塩原温泉 かもしか荘」さんに到着です!
かもしか荘さんに到着する頃には雨が止みました。

カモシカさん、桜の首輪してるっ!笑

車内掃除を終え、チェックインをしてこの日は到着が遅くなってしまったので、急いで夕食の会場に行きました。
というのも、この日の夕食は大好きな「バイキング」なんです!!(∩´∀`)∩ワーイ

盛り付けの美しさをまったく考えず、盛って盛って盛りまくりましたー!!イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!

しっかり食べてお腹が満腹になり、塩原温泉に浸かり、友人と電話をして床に着きました。

6日目

6日目になりました。
このお仕事も残すは2日になり、この日の朝バスの点検をしながら振り返ってましたね笑

だいぶ早い時間に点検等が終わり、缶コーヒーを飲んでいるとお客様がいらっしゃいました。
どうやらホテル周辺を散策されにいくようで、先にお荷物を預けておきたかったみたいです。
他のお客様も続々といらっしゃいましたが、ロビーの「朝市」で売っている山菜を一生懸命見ていました。

全員お揃いになり、バスは出発しました。
目的地は茨城県の「日立海浜公園」、那須からだと結構距離があります。
走行中、添乗員さんがしゃべりにしゃべって、皆様大盛り上がり\(^o^)/
退屈された様子もなく1回休憩をして日立海浜公園に到着しました。

私も中に入りたかったのですが、残念ながら入れませんでした( ;∀;)

がんばって1枚だけ撮ってきました笑

日立海浜公園を後にして、昼食をとるため「道の駅 日立お魚センター」へ向かいました。
添乗員さんいわく、ずっと山方面だったから海鮮を食べられるのが嬉しいというお話でした。
(毎日山菜と揚げ物だったもんなぁ~(^○^))

道路工事で少し時間はかかりましたが、そこまで遅くならずに「道の駅 日立お魚センター」へ到着しました。

お客様も私もお腹が空いたので、すぐに中へ入ってどのお店が良いか見て回っていました。
手ごろな価格のお店がありお刺身定食にしました。

鮮度が良く、お刺身も厚く、分量もちょうどよかったです(^○^)

お魚センターを後にして「大洗磯前神社」に向かいました。
海沿いの国道51号を走っていると、お客様が写真を撮るシャッター音がよく聞こえました。

大洗磯前神社に到着しました。


すみません・・・この時、電話連絡が忙しくて写真を撮ってこれませんでした。
この写真は以前行った時の写真です。

お客様がとても早くお戻りになり、バスはホテルに向けて出発しました。

同じ県内なので、あっという間に到着しました。
この日の御宿は「ルートイン土浦」でした。

温泉旅館、民泊、ビジネスホテル、日本の宿の3種類にお泊りになりましたね(^○^)

この日の夕食は、ホテル近くのファミリーレストランでお食事されるということなので私の乗務は終了になりました。

そして私は、昔からお世話になっている茨城にお住まいの先輩ドライバーさんに連絡を取り一緒に食事とスーパー銭湯に行けるかを伺うと「大丈夫だよー!!ちょっと待ってろ!」というお返事が返ってきました(´∀`)。
先輩を待つこと1時間くらい、もうすぐ着くという連絡が入ったので外で待つことにしました。
待っていると・・・どう考えてもすごい加速が必要な場所じゃないのに、すごい加速音をさせながらV6エンジンのワゴン車が走ってきました。
そして私の前で急ブレーキ笑
止まるやいなや「早く乗れよー!腹へっちったぺよー!!」と何故か怒られました(^。^)

久しぶりに会って(といってもほぼ毎週電話してるんですけどね笑)話が弾み、一緒にハンバーグを食べました。
お腹も膨れ、スーパー銭湯に行くことにしました。

場所はこの日泊まったホテルの目の前にある「湯楽の里」にしました。

先輩とは長い付き合いなのに、旅先で一緒のホテルになったことはありませんでしたから新鮮な気持ちでした\(^o^)/
二人で温かい湯船に浸かり、サウナ&水風呂に入って楽しく幸せな時間でした。
湯上りのコーヒー牛乳を飲み、先輩は次の日の出発が早いので帰ることにしました。

私はホテルが目の前なので徒歩で帰ることにして、先輩はV6エンジンの車で「またねー」とか言いながら来た時のようにものすごい加速音と立てながら帰っていきました笑

先輩を見送り、私はホテルに戻り床に着きました。

最終日

長いお仕事はとうとう最終日になりました。

この日の行程は都内に入り浅草の観光のみでした。
なので、出発時間はかなり遅かったです。

出発時間が遅いせいか皆様時間前に集合しました。

バスは出発し、常磐道へ入り一度休憩をお取りして首都高速道路へ接続。
この日の高速道路は不思議なくらい渋滞しませんでした。

浅草へ到着して皆様が降りられて、私は駐車場へ回送しました。

この日の浅草はかなり混んでいました。
学生さんや普通の観光でいらしたお客様が大勢いて、交差点で曲がるのにも飛び出してこないかヒヤヒヤしながら進んで行きましたね笑

時間になりお客様をお迎えに行きました。

浅草を後にして、この日お泊りのホテルに向かいました。
首都高速道路は午後になっても空いていて、何事もなくホテルに到着いたしました。
夕食は近くの居酒屋さんでお取りになるようで、私のお仕事はここまででした。

皆様にお別れのご挨拶をして、回送になり「今回のお仕事楽しかったなぁ」と余韻に浸りながら私は事務所に戻りました。

                                                    N・I